岡山チャプター第1戦…
先週末は岡山チャプター開幕戦でした。
結果から言えば…
惨敗でした
何となくの動きが前日プラクティクスのサイトで見えていて、巨大メスが固まっているスポットと、その前後にふらふらしてるオスの魚を確認していて、警戒MAXの気難しい状態だけど、何かのタイミング次第で簡単に口を使うONになるってゆう、タイミング次第な状態だなと…。
しかし、本戦中の後半にONの状態になったかも!?
の時には何も僕には起きず… 終~了でした。
シャロー見てて今ONの状態になったなって分かったのにエリアに入れなかったり、入れても何もなく…。
でも、近くの人にはバイトやボイルまてあったとか…
直感的な物が鈍ってるなと実感…
あと、上位陣のパターン聞いてて改めて…、高梁川に対しての固定観念に縛られて行動力か無くなってるなと
オールドな人間は魚の上がり口で我慢して確実に釣れる場所で粘る釣りをしないとダメだなと実感した今戦でした
ただ、15年以上も高梁川で試合してて見て来たのに、そんな新たなパターンがあるんだなと気が付かなかった事に気が付かされた発見も!
それは、来年の今頃にハマればオープンにしますね
はぁ~今、今週の水曜日から腰痛MAXで… 旭川ダム開幕2連戦を無事戦えるか不安
体調的にも頑張ろ~。
Category: チャプター岡山
23:50 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑