バックナンバー
- [ 2016.08.30 ] チャプター旭川ダム第5戦 最終戦…
- [ 2016.08.27 ] チャプター旭川ダム前日練習…
- [ 2016.08.24 ] 最終戦後のBBQ…
- [ 2016.08.23 ] チャプター岡山第5戦 最終戦…
- [ 2016.08.20 ] チャプター岡山前日練習…
- [ 2016.08.11 ] 釣具の宮一 SUPER SUMMER SALE!
- [ 2016.08.02 ] JB旭川ダム第3戦…
チャプター旭川ダム第5戦 最終戦…
先週末はチャプター旭川ダム最終戦でした。
結果から言うと…
惨敗
最終戦なんで勝負に出て…
1kg~1.500gサイズの3匹の魚には口を使わせた(寸前で見切られるは多々)けど、2本は一瞬で吐き出され(同じ魚を5回くらい口を使わせたけど…)、極めつけはドライブシャッドで、フィーディングで上がる激浅な瀬にロングキャスト。巻き初めて直ぐに水面が盛り上がる様な激しいバイトに… ビックリフッキングしてしまい…。
ファイト途中にフックオフ
ルアー見たらフックにワームが折れ曲がって刺さってて…
目線を水面に戻すと、ミスった2本の1.500gサイズがルアーを探してる感じだったんで、距離とって再度アプローチするも、チェイスして喰う寸前でボートまでの距離がなくなり激浅の瀬から姿を消してしまった
フッキングのタイミング(魚が反転してからのフッキング)とフッキングストロークさえ決まってれば、フックを打ち抜けてたはずなのに…
ほんと、悔やまれる。持ってない日でした。。。
結局、前日まで簡単に獲れてたキーパーをとりあえず30分程獲りに走り、予想を裏切らないキーパーサイズ抜け。
なんとかキーパーギリギリを1本だけ抜いて終了でした。
ア~悔しい~…。
ローウェイトの結果だっただけに悔やまれる。。。
今年はそんなんばっかりだったなぁ…
年間ランキングも2位→4位に転落で(岡山と同じランキング)終~了
ダメだわぁ~…💦
残すは今週のプロ戦最終戦と中国四国ブロックチャンピオンシップの2戦のみ
結果残さななぁ~💦
最後まで諦めずにもがいて頑張ります。。。
あ❗
優勝の横山くん、入賞のスッケン、細川くんおめでとう🙋
また、6位寸止めの中田くん… 惜しかったねぇ~(笑)
年間もAOY細川くん、二位の守屋くんおめでとう~
完全なる世代交代だわ(笑)
次のステップに踏み出さないのかな
Category: チャプター旭川ダム
10:35 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
チャプター旭川ダム前日練習…
今日はチャプター旭川ダム最終戦の前日プラクティスで、旭川ダムへ浮いてきました。
水が無くて下流のスロープを特別解放での練習です
水温は27~24度と、一気に秋模様な雰囲気に…
明日は狙うしか無いんで、狙って行きます
今日の魚はどうせ居なくなるんだろなぁ~
明日は明日の魚狙って頑張ります
Category: チャプター旭川ダム
23:55 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
最終戦後のBBQ…
チャプター岡山最終戦後は
自宅の前でBBQでした
2年前には高梁川スポーツフェスティバル後にしたことがあったのですが、今回は最終戦後にBBQ
暑さと、試合後で疲れているにも関わらず…
しかも、次の日は平日で仕事の方がほとんど
あ❗守屋くんは旭川に練習行ってたみたい(笑) (会社帰りに牽引してるの見たよ😜)
お疲れさまでした~
横山くん、スッケン、子供の面倒見てくれてありがとう
また来年のスポーツフェスティバル後か最終戦後にBBQしましょう
Category: 未分類
23:39 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
チャプター岡山第5戦 最終戦…
先週末はチャプター岡山第5戦 最終戦でしたぁ~
結果は…
優勝しましたぁ~
久々に… やっと勝てたし、久々に勝てる試合の流れを感じれた
勝ち方を思い出せた…とまでは言い過ぎかもきれないけど、これを機に感覚と嗅覚が戻って来たと思いたいです
釣りの内容は、最上流の釣り。
前日に、数がまだまだ少ないながらも最上流の魚の姿とポジションを確認のみして、釣り方は決めずに見て回りました。
本番当日のフライトが良かったので、迷わず最上流に入り、羽根物からロングサイズのネコリグやらを試すも、なにか違う…
そんな時に、ボート下の水中ボトムに瀕死状態の鮎が痺れる様に岩の隙間を転がり泳いでるのに気が付き、閃いた釣りが、ドライブシャッド4.5inのデッドスロー巻き。
過去にハマった事があったよなぁ~、なんて思いながら岩に当てながら巻いてると…
ガッツんと本気バイト!
使ってたロッドがエリートのクランクシャフト72CMJで、長めのロッドストロークを活かして本気の巻きアワセ!
流れに乗って下って来る魚にリールの巻きが追い付くのがやっとなぐらいの早さで必死でしたけど、朝イチからそんな釣りで2kgup58cmを頭に2本!(不思議と冷静だったんでハンドランディング)
途中にキーパー獲りで中流まで下って400gサイズの魚を追加でリミットメイク!
終了1時間を切って、最上流に再び戻り、日射しと人的プレッシャーから逃げ場になるであろうカレントの効く2~3mの岩場を同じくドライブシャッドで岩にかすめながら巻くと、明確にバイトが出たのでフルフッキング!
そのままハンドランディングして入れ替え成功!
早めに上がろうと思いながらも、気になったスロープ上流の瀬を同じドライブシャッドでアプローチすると55cmサイズが追ってきて、帰って行く方へ再度アプローチすると激しいバイト!
手前に走ってリールが間に合わずに焦って追い付いた瞬間に一気に突っ込まれ… 惜しくもフックオフ
でも…一瞬見えた尻尾がバスでは無かったようにも見えた…
バスで無かったと思いたい自分が居る(笑)
そんなこんなで、5バイト4フィッシュ。
3本 4.817gで久し振りに快勝出来ました❗
3本共に、長いけど、痩せててビックリ
餌を食えて無いのか… 季節的なズレが今も回復しきれず引いてるのか…
ご老体だったのか…。
生き残って更に大きくなってほしいものです。。
あ!年間も12位→4位にジャンプアップして終えれました
来年は井筒っさんを下して…(笑)
岡山で年間獲れるようにまた来年頑張ろう。。
更に詳しくは
東レか、又はティムコのHPにて後日にアップ予定です。
タックルデータ
ロッド:フェンウイックELT-CS72CMJ
リール:アルファスSV105L
ライン:東レ エクスレッド12lb
ルアー・リグ:OSPドライブシャッドECO4.5in・ノーシンカーorサワムラワンナップネールシンカー1/20oz
-
ロッド:GW60CULJ
リール:KTF16アルデバラン フルコンプリート
ライン:東レ エクスレッド6lb
ルアー・リグ:OSPドライブクローラーECO4.5in・ネコリグ0.9g
偏光:サイトマスター ワンエイティーマッハ イーズグリン
ウエアー:フォックスファイヤー・SC DSフーディー+エアフロースリークォーター+スコロン レッグカバー
Category: チャプター岡山
21:16 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
チャプター岡山前日練習…
今日は前日練習で高梁川へ浮いて来ました~
明日は早くも最終戦
今の高梁川は、流入量も極端に少なく…
野池状態でカレントもほとんど無く水温も…
32度を越えてました
なかなか厳しいながらも、まあ、それなりに釣ることは出来そうでしたけど…
また本戦にはいなくなるのかなぁ~
フライト次第でもあるし、明日はあしたの魚を見付けて持って帰れるように頑張りま~す🙋
Category: チャプター岡山
23:51 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
釣具の宮一 SUPER SUMMER SALE!
Category: お知らせ
01:27 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
JB旭川ダム第3戦…

前日プラではそれなりの手応えで終えてたのですが…
前日に短時間で降った夕立豪雨により、流入量が変わらないのに上流域のみ土茶濁り。
流入量が変わらないのに土茶濁りって、一番最悪なパターン…
汚い水質でブクブクな水は魚が嫌うんで

マイナスな濁り方でしたね…
濁りが入り始めの上流域付近を見て…
各ワンド見て回り…
キーパー場を見て回り…
やはり…、前日に確認していた魚は全部居なくなってました

何とかギリギリ、キーパーを1本のみで終了でした…


今年もプロ戦は全滅だなぁ~
残り1戦…
頑張ろ~(・・;)
今回は、スッケンが…

羽根物でドキッカーを混ぜて3位

年間ランキングは全戦釣って帰ってきてる守屋君にほぼ決定かな…
全戦釣って帰ってるのは守屋君だけですから

去年は細川くんだったし…
もう完全に世代交代ですな

Category: JB旭川ダム
13:55 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑